不登校の悩み⑩最終回「親のキモチ・きょうだいの対応」

講演会「悩まないで、不登校」で寄せられたご質問を、「10のこと」とまとめてお答えしていくシリーズ、本日は最終回・第10回です。

「学校に行かない」子どもの葛藤 家庭を安心できる場に
「ゲームばかり」をどうする?
勉強の遅れ、どうする?
続・勉強の遅れ、どうする?
同世代とのコミュニケーションの不足をどうする?
運動不足をどうする?
HSC 敏感過ぎる子、「0か100か思考」の子
友達トラブル、いやな記憶をどうする?
生活リズムの崩れ、これでいいの?
志望校、将来、この先をどう見つける?
⑩親のキモチ、きょうだいの対応←今回はココ

講演会では、皆様より本当にたくさんの質問をいただきました。
また、のびーくでも日頃よりたくさんのご相談をお受けしています。

「学校に行かない」ということを選択すると、それだけいろいろな悩みごとが生じるのだと思います。その中で日々、お子さんと精いっぱい向き合っていらっしゃるだろう保護者の方のことを思い浮かべながら、ブログを綴ってきました。

不登校はお子さんの問題でも、ご家庭の問題でもありません。
今の学校が「合わない」というだけなのだと思います。

それがなぜ、こんなにたくさんの悩みを生み出すのか。
学校にかわる学びの場が用意されていないからだと思います。

「多様な学び」がうたわれ、あちこちで新しい学校ができたり、フリースクールや居場所が増えてきているようです。
でも、無料で通える学校のようなところは、近隣にはない。

それならつくればいい。家で学んだっていい。
いやいや、そんなに簡単ではないですよね。
仕事もあるし子育て以外のこともある。

こうして、子どもたちは学びの場を得られず、学校に行かない時間をつぶすために、ゲームや動画に向かっていく。それを見て、親御さんの方は焦りや不安を募らせていく。そして、時に親子バトルとなり、お互い傷つき、消耗していく。

なんとかその悪循環を好転させられたらよいな、と今日も書いています。
どうかお子さんのことも、ご自身のことも責めないでくださいね。
まずは今日を笑顔で過ごせるように。それが前向きな気持ちを育て、次のチャレンジにつながることと思います。

とはいえ、①から⑨でお答えしてきたように、悩みは尽きないことと思います。
「不登校」に暗く重いイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。
どうしたら学校に行かない選択を受け止め、この先を信じることができるのでしょうか。

私自身は、学校が合わない子どもに、とても魅力を感じています。
つらくなるほど「合わない」と感じられるのは、感受性が豊かなことの現れでもあると思います。
そして、「いやだ」「やりたくない」という意思には、強い主体性を感じます。

自分の感じ方を大事にでき、自分で考えられる子。
そんな視点で、お子さんに向き合ってみてはどうでしょうか。

「失敗してもいい。自分で考えてやる方がずっといい」
あるお子さんは涙を流しながら、絞り出すようにそう言いました。

元気に学校に通い、勉強して友達と仲良く遊んで、行事を楽しんで。
そんな成長の軌跡を思い描いていたかもしれません。
それとはちがっても、お子さん自身が思う道を進むことに、エールを送ってみませんか。

不安になったら、ここをのぞきに来てください。
明るい不登校生活を、お届けしていこうと思います。
卒業していった子たちのハナシも伝えられたらいいなと思っています。

もう1つ。きょうだいのこと。
ひとりが学校に行かないことを選んだとき、「ずるい。私も行きたくない」ときょうだいが言うことがあるかもしれません。そんな時、一方にだけ休むことを認めるのは、不公平な気がするかもしれません。

でも、対応は同じでなくていいと思います。
大事なのは、それぞれの気持ちを受け止めていくこと。
「きょうだいが休んでいるから自分も」という主張にのまれることなく、「なぜ行きたくないのか」、そこを受け止めていけるとよいなと思います。

「ずるい」のではなく、しんどさも引き受けながら学校を休んでいることも伝えられるといいですね。その上で、「あなたはどう考えるのか」を聞いていけるとよいと思います。

不登校のお子さんと向き合うことに精いっぱいで、他のお子さんとの時間が少なくなっているようだったら、どこかで向き合う時間をつくって、気持ちを伝えあっていけるとよいなと思います。

 


さて。10回にわたってお届けしてきたシリーズ、ここでいったん終了です。
まだまだ聞きたい!という方、ぜひ、下記のフォームよりご質問をお寄せください。今後のブログテーマの参考にさせていただきます。
また、感想もお待ちしています。励みになるので、ぜひお願いします!

ご質問・感想はこちら
https://forms.gle/64AsSL5AkBWp1E4U6

お読み頂き、ありがとうございました。

 

※新メンバー募集中!

※フリースクール入会説明会 5/21(土)開催します。お申込み・詳細はこちら。

記事をシェアする
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on LinkedInEmail this to someone