2019年5月6日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 東美希 つぶやき 「明日学校、いやだな」というあなたへ 長い連休明け。 明日の学校が、憂うつな人もいるかもしれません。 「新学期は行けるかも」。 そう気持ちを奮い立たせ、4月に再登校のチャレンジをした人もいるでしょう。 でも、「やっぱりだめだ…」 と自信をなくした人もいるかも […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 東美希 つぶやき 自分も相手も尊重できる 先週、今週と続けて新たなメンバーが体験にきてくれ、 新しい風を吹き込んでくれています。 スタートして7か月。 ひとり、ふたり…とメンバーが増え、 だんだん「仲間」になってきています。 ひとりひとりの「良さ」がきわだつ。 […]
2019年1月24日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 東美希 つぶやき 無理せずありのままでいられる場所 今週も新たに体験にきていただいたり、ご相談をいただいたり。 「頼るところがあってよかった」。そんな声が寄せられています。 「これまでになく、はやく馴染めた」という喜びの声も。 特別なことはしていません。 「ありのままでい […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 東美希 つぶやき みんなが気持ちよく過ごせるように 「みんなが気持ちよく過ごせるように」 ということが、しゃんてぃの基本ルール。 その他は、必要に応じて相談して決めたいと考えています。 このところ気になっていたのは、ランチタイム。 盛り上がると、「お昼にしよう」といっても […]
2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 東美希 つぶやき 「計算ごっこ」はどこへゆく 楽しかったハロウィンのゲーム屋さんの余韻が残る教室です。 そうだ、自分で「すごろく」つくってみよう! ということで↓ 落とし穴があったり計算クイズがあったりで、工夫がおもしろい! しばらくすると、 「センセー、10÷20 […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 東美希 つぶやき 安全基地になれたらいい 久しぶりの晴れ間。 「外に行こう!」と公園へ。 ずーっと飽きずにブランコこいで、気持ちよさそう。 ぽつりぽつりと思いもはき出しながら。 子どもたちの安全基地になれたらいいな。 そう思いながら、見守りました。
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 東美希 つぶやき 学校に行かないことは問題? 「子どもが学校に行けない」と悩む保護者の方からの相談をよく受けます。 でも、「学校に行かない」ことは問題でしょうか? 私たちは、「学校に行かないことを選んだ子」ととらえます。 学校に行かないことは、「自分らしく」生きるた […]
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 東美希 つぶやき いろいろな進路選択~高校の場合 「過去どうだったかではなく、これからどうするか」。 チャレンジスクールと、エンカレッジスクールの話を聞いてきました。 学校に行かなくても道は切り開けると思いますが、 学校に行く、というのも選択肢の一つ。 様々な可能性があ […]
2017年7月23日 / 最終更新日 : 2017年7月23日 東美希 つぶやき 夏休み!1歩すすめるチャンスです 夏休みに入りましたね~ 日頃、「学校に行かなければ」「でも、行きたくない」 という気持ちとせめぎ合っているお子さんにとっては、 ほっとできる期間かもしれませんね。 自分を責める気持ちから解き放たれて、 のびのびとリフレッ […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 東美希 つぶやき 参加をためらっている方へ~好きなことからどうぞ もうすぐ、夏休みですね~ しゃんてぃフリースクールでは、 「気になっているんだけど、参加するのはちょっと…」 というお子さん向けに、 気軽に参加できる機会を設けています。 例えば… できるところ、好きなところから始める、 […]