2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 東美希 つぶやき 「やりたくなければ、やらなくていい」を大事にする理由。 「やりたくなければやらなくていい」 のびーくでは、なぜこのことを大事にしているのか。 無理強いされないことで、安心して過ごせるから。 たしかにそうです。 でも、もっと大切なことがあります。 それは、「主体性を育みたいから […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 東美希 イベント 自分で考え、仲間と自由に創ろう!演劇ワークショップ のびーくの子どもたち。 いろんな遊びを思いつきますが、以前流行っていたのが「ドラマごっこ」。 事件がおこり、犯人が逃走し、推理する… そんなストーリーを即興で演じたり、時には脚本をつくったり、動画で撮影したり。 それはそ […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 東美希 イベント のびーく演劇ワークショップ2022 夏 申込受付中! のびーくの子どもたちは、いつも「何か」を作っています。 段ボールで迷路、木材で椅子やゲーム、 タイ焼きやキャンディから、アニメーションまで。 子どもたちは、何かを作りたい!というエネルギーとクリエティビティにあふれていま […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 東美希 イベント ミックスジュースづくり体験プログラムのご案内 テレビや雑誌などで活躍中の野菜ソムリエcanacoさんが、練馬へやってくるよ~!!! 野菜や果物のヒ・ミ・ツ を見つけて、自分だけのオリジナル ミックスジュースを作っちゃうよ! のびーく体験プログラム~野菜ソムリエcan […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 東美希 つぶやき どの子にも輝く機会を ~「やりきった!」が自信につながる~ のびーくの特長のひとつが、 「子どもに合わせて」活動を創ること。 少人数でゆるやかな枠組みの場だから、 ひとりひとりの「やりたい」がいかせます。 自分がやりたいことを進めるときの集中力、すごいんですよね。 そして、自ら考 […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 東美希 つぶやき 「多数決はナシ」の理由とは? 「みんな違っていい」は対立を覚悟すること。 「心をひとつに」はそれとは真逆の考え方。 多様性を心の教育で解決できると信じている教育は乱暴すぎる。 共通の目的を探し出す、粘り強い対話の力こそ必要だ。 深く共感する、工藤勇一 […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 東美希 つぶやき ズバリ、「のびーくフリースクール」って? フリースクール、増えてきたけど、 「のびーく」って何がちがうの? ということに、今回はズバリお答えします! 私たちの強みは「個への寄り添い力」です。 のびーくは、特性に合わせた「完全マンツーマン」の個別指導教室(まなび舎 […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 東美希 お知らせ 学校に行く?行かない?・・バトルをする前に、大事なこととは 「学校に行きたくない」とお子さんが言ったとき。 背中をおして行かせるのがいいのか、休ませた方がいいのか、悩みますよね。 4月に進級してしばらくは、「様子を見よう」と構えていた方もいたかもしれません。 5月。連休も終えしば […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 東美希 イベント フリースクール説明会、受付中!(5/21土) のびーくフリースクールでは、 のびーくが大切にしている基本的な考え方 プログラム設定のコンセプト スクールでの1日の活動の様子 子どもたちの変容の姿 などを写真や図などを使ってご説明する「入会説明会」を実施しています。 […]