2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 東美希 お知らせ 勉強は「やりたくなったら」・・そのわけは? 先日の練馬区の講演会での、参加者の方からの質問にお答えするシリーズ3回目です。 目の前のお子さんの姿から、「学校に行かない」という選択を考えるとき、多くの方が心配されるのが、勉強や進路のこと。 「学校には行かなくてもいい […]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 東美希 つぶやき 「学校に行かない選択」の先は?・・一人ひとりに合った「学びの場」を。 先日の、練馬区の講演会での、参加者の方からの質問にお答えするシリーズ2回目です。 質問②:「学校に行かない」という選択をした際、「行かない選択の先には何がありますか?」 「学校は行かなくてもいい」と思います […]
2023年9月12日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 東美希 つぶやき 「学校に行く・行かない」の戦いをいったん休む、ということ 先日、練馬区学校教育支援センターで、のびーく代表の東が講演会を行いました。 参加者からいただいた「質問」にお答えする形でしたが、その回答に共感される方も多かったようです。 そこで、その質問と答えの一部を、こちらで共有させ […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 東美希 イベント のびーくは #学校ムリでもここあるよキャンペーン に参加しています 8月も終盤となりました。 夏休みの終わりが近づくにつれて、 「学校」が近づくにつれて、 気がおも~くなっているお子さん、いませんか? 「新学期だし、頑張れば行けるかも・・・」「行ってみようかな・・」 そういう思いもあるか […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 東美希 お知らせ のびーくってこんなとこ⑤思いっきり遊ぶ「あそびーく」 毎週火曜日は「あそびーく」の日。 「はじまりの会」で、それぞれみんなに伝えたいことを聞き合う時間が終わったら、 「今日、何する~?」の相談がはじまります。 「人生ゲーム!」 「えー、やだ」 「じゃあ何する?」 「ドッチボ […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 東美希 つぶやき のびーくってこんなとこ④ 「ゲストトーク」を通じた豊かな学び 毎日午前中に実施しているのは、「わくわく発見プログラム」(火曜日を除く)。 せっかく学校に行っていないのだから、 教科の枠にとらわれない、より豊かな学びを。 子どもたちの「あれやりたい」「これやりたい」と、 スタッフ側の […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 東美希 イベント 不登校・無料相談会 8/31 (木) 申込受付中! (終了しました) 不登校・無料個別相談会(保護者向け) お子様の「不登校」でお悩みの保護者の方を対象に、個別の相談会(無料)を実施します。 (のびーくへの「入会」を前提としていませんので、どうぞお気軽にご相談ください) 日にち:8月31日 […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 東美希 イベント 映画館イベントに参加します!UPLINK吉祥寺にて 7/15-17 のびーくフリースクールは、吉祥寺の映画館イベントに参加します! 武蔵野市近隣にあるフリースクールが出展しています。 7/15-17はスタッフが常駐していますので、ぜひ、遊びに来てくださいね! まなびの広場交流会 日時:7 […]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 東美希 つぶやき のびーくってこんなとこ② スタッフのかかわり方 今日は、のびーくスタッフのかかわり方についてご紹介を。 フリースクール担当は7名。 毎回、3~4名でその日の活動をサポートしています。 定員10名に対して、多すぎない? いえいえ、そんなことはありません。 とはいえ、決し […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 東美希 お知らせ のびーくってこんなとこ① 朝の対話 ご相談をたくさんいただき、ありがとうございます。 ご興味を持っている方に、まずはブログでのびーくの様子を知ってもらえたら。 活動の様子や子どもたちの姿を、シリーズでお伝えしていきます。 まずは、朝の様子から。 のびーくに […]