練馬区議会議員に要望書を提出しました!

先日、練馬区議会議員の岩瀬たけしさんにお越しいただき、

LGBTQ+と人権について、お話しいただきました。

事前にスタッフが性的マイノリティについての話をした時は、ピンとこなかった子も、

地域で実際の声を聴き、活動している議員の話を聞き、

「これまで見えていなかったこと」に気付いた子もいたようです。

同性婚についても「好きな人同士が一緒になっても、誰も傷つかないんだからいいんじゃない?」との発言も。

そこから、週末に開催される「TOKYO PRIDE 2025」に行ってみよう、という子も出てきました。

 

また、せっかくの機会なので、行政に「私たちの声」を届けてもらうため、

不登校の子どもたちも、学校に通う子どもたちと同様に、「健康に過ごすことができる権利」「教育を受ける権利」が守られるよう、

  • 健康診断に代替するような制度を設けてほしいこと
  • 非営利団体のみに認められている、体育館などの公共施設の使用が認められること

を記した「要望書」を手渡しました。

 

記事をシェアする
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on LinkedInEmail this to someone